この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015創業祭

2015年10月26日

10月24日(土)25日(日)

83年目の 「創業祭」 を開催させていただきました。

今年もたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございます!

今回は、
『和菓子作り体験』~ハロウィンのお菓子を作ってみようface01
ということで。。。



開店と同時に次々とチャレンジしてくださいましたよ^^

真剣なまなざし

できたー!  みんな上手kao05

市会議員K様ご家族icon12

ちょっとのことでお菓子の表情に変化が出ますね!一人一人の‘MY WAGASHI’

舞踊の先生も、和菓子にトライ

イギリスからも~

日本文化を実体験

手先、器用ね~

予想以上のお申し込みを頂き、楽しいひと時でした。

今回、お客様の和菓子作りをサポートさせていただいたのは、

当店の後継者2人です(新婚さんデスface05




皆様に、和菓子の美味しさ、楽しさをお伝えできるようがんばります。

引き続き、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。







  

Posted by tomoe at 10:15Comments(0)今日のできごと

「現代の名工」祝賀会

2015年02月22日


『 「現代の名工」受賞を祝う同級生の会 』

昨日は、店主の同級生の方々が、安曇川の寿光苑さんにてお祝いの会を開いてくださいました。

地元の方、またご遠方からわざわざ帰省して下さった方、
皆様ご多用のなか大勢お集まりくださいました。

発起人の皆様、何度も打合せを重ねてくださったそうで、
いろいろな趣向満載の楽しいパーティーだったようですface01




少し実演も。。。






どんなカタチもお菓子で作る‘工芸菓子職人’

美味しいお酒に酔った身でも、
急なリクエストとて即製icon22

・・・とはいかず(笑)ご愛嬌の失敗もあったようですがkao08






花束や立派なクリスタル盾の記念品まで頂き、
皆様のご厚情に感謝の気持ちで溢れる一日でした。

改めて心より御礼申し上げます。
これからも宜しくお願いいたします。






  

Posted by tomoe at 14:39Comments(0)今日のできごと

七夕飾り

2014年07月15日



1週間ほど過ぎてしまいましたがkao08

遅れてUP・・・^^;



例年、6月中旬より
店先に七夕飾りをしています。










7月初めのある夕方


何書こうかな~って思案してる姿が可愛らしくて。




姉弟仲良く飾る姿も微笑ましくface05





満開の笑顔で、写真に応じてくださいましたカメラ







みなさんのお願い事が叶いますように

神社でお焚き上げしていただきましたよOK

日本の風習っていいですね!


ところで・・・



iconN07きーんぎーん(金銀?)すなごiconN07iconN07


って何?(赤面)


  
タグ :七夕願い事


Posted by tomoe at 00:59Comments(0)今日のできごと

とも栄夏の感謝祭2014

2014年07月14日

夏の感謝祭2日目

あいにくの雨でしたが、たくさんのお客様がお運び下さり、
今日も一緒に楽しく過ごさせていただきましたface02

振る舞いのかき氷は、自家製シロップの、「アドベリー」「濃い抹茶」が人気^^
あんこや練乳もお好みでトッピング!
何たって、菓子屋ですから、この辺はお手のものなんですicon22


写真掲載の許可を頂きましたので、
笑顔が素敵なお客様をUPさせていただきます!


 可愛い姉妹さん。おふたりともママに似て美人ね~










 仲良しファミリー♪ HAPPYな雰囲気 「NO.1」 


 








仲睦まじい御夫婦の絆を感じます!こんな風に年輪を重ねられたらいいなぁ~^^












普段は工場にいる和菓子職人にとっても、
お客様と直接触れ合える、こんな機会は貴重です!






今日は、滋賀県知事選で大事な日でしたが
多くの顧客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。


笑顔と笑顔
心と心の結び目に、
お役に立てる菓子屋であるよう、
これからも社員一同頑張って参ります。




  


Posted by tomoe at 00:32Comments(0)今日のできごと

今年も 「夏の感謝祭」!!

2014年07月14日

とも栄 「夏の感謝祭2014」






台風も過ぎた、
週末のイベント初日。

お客様には、蒸し暑い中のご来店、
心より御礼申し上げます。




夏の生菓子を13種類ご用意し、
お好みの五点セレクトで500円!(税別)
かなりのお買い得とあって、
複数セットお求め下さる方も多かったです。






そして今回は、
こちら。
長年地元の皆様に可愛がっていただいてる
どら焼き 「雲平さん」 

この度、A○A様国際線シカゴ→成田間で
機内食和菓子デザートに搭載決定飛行機

その感謝を込めて
改めて顧客さま方にどら焼きを楽しんでいただきたいと
割引き価格で頑張らせてもらいましたicon21


「おめでとう!」
「よかったね~」
「頑張ってね!」

と暖かい励ましのお言葉の数々、
本当にありがとうございます。

「これからもどうぞ宜しくお願い致します!」

って、お一人お一人に手を握ってお礼を言いたい気持ちでした(><)


  


Posted by tomoe at 00:31Comments(0)今日のできごと