駆け足っ!
2010年12月27日
え~と、え~と、今日はなんにち、、、、あ”あ”あ”、、、、、
という感じで、いまやカウントダウン状態となった年末を
例年の如くあたふた
しています。
毎年のことなのに
いろんなこともっと早くしとけばいいのに
まったく学習能力ないんだわ。ワタシってもう
あんなに毎日クリスマス
ってたのに
今やもう、まったく過去形で頭は完璧に年末年始モード。
はいっ
さっき閉店後、売場替えしました

明日朝刊にお正月限定商品のチラシが入るので(高島市内)
なにがなんでも今夜中に模様替え、頑張らないといけないんです
お花もね。


カトレア可愛いです
さあ、いまから一年間で最も濃い、
みっちり詰まった一週間を過ごす事になります。
みんなも自分も健康で、チームとも栄で一生懸命働ける事に感謝しています。
お客様も忙しい年末、少しでも混雑を緩和できるようがんばりますので
皆様どうぞよろしくお願い致します。
おまけ。
12月25日
我が家で唯一、クリスマスらしきもの。。。
娘の22歳の誕生日ケーキ(兼 X’masケーキ)と

店主西沢がナイショで注文してくれてたチキン。
せっかくやしもうちょっとおしゃれなお皿にすればいいのに、
ただひたすら疲れてて
という感じで、いまやカウントダウン状態となった年末を
例年の如くあたふた

毎年のことなのに
いろんなこともっと早くしとけばいいのに
まったく学習能力ないんだわ。ワタシってもう

あんなに毎日クリスマス

今やもう、まったく過去形で頭は完璧に年末年始モード。
はいっ



明日朝刊にお正月限定商品のチラシが入るので(高島市内)
なにがなんでも今夜中に模様替え、頑張らないといけないんです

お花もね。


カトレア可愛いです

さあ、いまから一年間で最も濃い、
みっちり詰まった一週間を過ごす事になります。
みんなも自分も健康で、チームとも栄で一生懸命働ける事に感謝しています。
お客様も忙しい年末、少しでも混雑を緩和できるようがんばりますので

皆様どうぞよろしくお願い致します。
おまけ。
12月25日
我が家で唯一、クリスマスらしきもの。。。
娘の22歳の誕生日ケーキ(兼 X’masケーキ)と

店主西沢がナイショで注文してくれてたチキン。
せっかくやしもうちょっとおしゃれなお皿にすればいいのに、
ただひたすら疲れてて

和菓子と聖夜。
2010年12月22日
いよいよクリスマスが近づいてきました
今年はクリスマスチラシの仕上がりをちょっと早めて、
10月の創業祭時は店頭に置いていたためか
なかなか順調に予約が入りました(ほっ
)
なので、予約完売になってしまったものが2種類あります。
今からの駆け込み予約の方、ご相談下さい
そして、こちらもたくさんご予約をいただきました。
お客様、ありがとうございます。
『
クリスマスの和菓子
』

ご馳走の後でも、
クリスマスケーキは別腹
クリスマス和菓子も別々腹

ところで、一番左の。。。。
菓銘は 『北の精』
・・・・・わかります???
トナカイですーーー。
赤鼻で
このいでたちでもわからないって方多いです(^^;)

今年はクリスマスチラシの仕上がりをちょっと早めて、
10月の創業祭時は店頭に置いていたためか
なかなか順調に予約が入りました(ほっ

なので、予約完売になってしまったものが2種類あります。
今からの駆け込み予約の方、ご相談下さい

そして、こちらもたくさんご予約をいただきました。
お客様、ありがとうございます。
『



ご馳走の後でも、
クリスマスケーキは別腹

クリスマス和菓子も別々腹


ところで、一番左の。。。。
菓銘は 『北の精』
・・・・・わかります???
トナカイですーーー。
赤鼻で
このいでたちでもわからないって方多いです(^^;)
日本一!!!!
2010年12月21日
昨日の朝日新聞に弊店古くからの顧客様であり、
ご近所でもある
『十仁サロン 末広』さんという美容院の
森小夜佳さん(27才)が
全日本美容選手権大会ヘアスタイル競技部門で
県勢初の優勝を果たされた記事が掲載されました


大先生時代からの永年のお得意さまで、
孫娘さんが勉強から帰ってらして大先生もひと安心していらっしゃいましたが
こんなにお若くして日本一の栄に輝かれるとは
おめでとうございます!!
小柄で華奢な可愛らしい女性ですが
本当にかなりの努力を積まれたらしいです。
先日サンブリッジホテルでの祝賀会に私もお招きに預かりました
大会と同じ制限時間20分で、当日と同じモデルさんで
再現のパフォーマンス
を見せてくださいました
ハサミは使わず、
ドライヤー、ブラシ、スプレーを駆使して
みるみるヘアスタイルが完成していく
。 すご~~~

完成後、モデルさんが客席を回ってくれました。
みんな、歓声とともにパシャパシャ


明るいニュースで何よりでした。
(記念品のお菓子
『祝ひ重ね』 和風バームクーヘン 紅色林檎羹合わせ
で、お菓子の画像は、すっかり撮り忘れ^^;)
ご近所でもある
『十仁サロン 末広』さんという美容院の
森小夜佳さん(27才)が
全日本美容選手権大会ヘアスタイル競技部門で
県勢初の優勝を果たされた記事が掲載されました



大先生時代からの永年のお得意さまで、
孫娘さんが勉強から帰ってらして大先生もひと安心していらっしゃいましたが
こんなにお若くして日本一の栄に輝かれるとは


小柄で華奢な可愛らしい女性ですが
本当にかなりの努力を積まれたらしいです。
先日サンブリッジホテルでの祝賀会に私もお招きに預かりました

大会と同じ制限時間20分で、当日と同じモデルさんで
再現のパフォーマンス


ハサミは使わず、
ドライヤー、ブラシ、スプレーを駆使して
みるみるヘアスタイルが完成していく



完成後、モデルさんが客席を回ってくれました。
みんな、歓声とともにパシャパシャ



明るいニュースで何よりでした。
(記念品のお菓子
『祝ひ重ね』 和風バームクーヘン 紅色林檎羹合わせ
で、お菓子の画像は、すっかり撮り忘れ^^;)
TV取材。お題は・・・。
2010年12月18日
すっかりすっかり寒~くなりました
タイヤも替えて
備えはOK。
遠くのお山は白いのでこちらももうすぐ降るかしら
さて、師走の風に追われて慌しいこの頃ですが
昨日はBBCさんの番組
『食農バラエティ アグリンチュ』
の収録がありました。
滋賀産の旬の野菜でお菓子を作る企画です。
この秋10月から始まっていて
カリスマパティシエや一流シェフが登場し、驚きのスイーツを生み出す
コチラを見てね
http://agrinchu.jugem.jp/
光栄にも店主西沢にもお声がかかり
で、今回のお題はこれっ

米原市産の ブロッコリー
すごーーく大きくて立派なブロッコリーです!
花蕾はかっちりぎっしり素晴しいボリューム、茎も太くてしっかり。
超新鮮
「こりゃ~やっぱりサラダが一番
(きっぱり。)」
「いやいやいや、これを和菓子に。」
ということで収録、スタート

ちなみに、店主西沢、
職人人生初の素材・ブロッコリー。
(注:料理経験皆無)
はたしてブロッコリーで和菓子が出来るの~
大丈夫かしら


われわれ一同の不安をよそに、しゅくしゅくと進行し、、、、、、、、
じつは最後にはこれ、
視聴者の方が試食なさるんです
どんなコメントでしょうか。 ドキドキ

放送は
『食農バラエティ アグリンチュ』 びわ湖放送
平成23年1月10日 夜10時~
(通常は、花の‘月9’です!)

タイヤも替えて


遠くのお山は白いのでこちらももうすぐ降るかしら

さて、師走の風に追われて慌しいこの頃ですが
昨日はBBCさんの番組
『食農バラエティ アグリンチュ』
の収録がありました。
滋賀産の旬の野菜でお菓子を作る企画です。
この秋10月から始まっていて
カリスマパティシエや一流シェフが登場し、驚きのスイーツを生み出す

コチラを見てね

http://agrinchu.jugem.jp/
光栄にも店主西沢にもお声がかかり
で、今回のお題はこれっ


米原市産の ブロッコリー
すごーーく大きくて立派なブロッコリーです!
花蕾はかっちりぎっしり素晴しいボリューム、茎も太くてしっかり。
超新鮮

「こりゃ~やっぱりサラダが一番

「いやいやいや、これを和菓子に。」
ということで収録、スタート


ちなみに、店主西沢、
職人人生初の素材・ブロッコリー。
(注:料理経験皆無)
はたしてブロッコリーで和菓子が出来るの~

大丈夫かしら



われわれ一同の不安をよそに、しゅくしゅくと進行し、、、、、、、、
じつは最後にはこれ、
視聴者の方が試食なさるんです

どんなコメントでしょうか。 ドキドキ


放送は
『食農バラエティ アグリンチュ』 びわ湖放送
平成23年1月10日 夜10時~
(通常は、花の‘月9’です!)