この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

バースデーケーキ

2012年08月09日

サンサンicon01照り照りの太陽icon01

暑い暑いと言いながらも、立秋を越えたとたん
朝晩なんだか吹く風も違って感じます。


夕方、お電話を頂きました。

「バースデーケーキの注文をしたいのですが・・・」

ああ確かにkao08
HPに載せてれば御予約時にも便利なのに。
後手で申し訳ありませんicon10

Oさま、
こちらでご覧いただけますか?



yubi_1クリックお願いしますicon14icon14


11日の御予定との事。

こちらでもしお判りにくければお問い合わせくださいませkao_21

フリーダイヤル
0120-82-0145

  


Posted by tomoe at 22:39Comments(2)お知らせ

『お誕生日和菓子デコレーション』

2012年07月21日

今日は、

「誕生日ケーキを和菓子で作ってほしいケーキ

とのご要望を受けこんなのをお作りさせていただきましたface01



『お誕生日和菓子デコレーション』



平らで大きなじょうよ饅頭を、スポンジ土台にみたて、

上は練切りの生菓子でデコレーションicon12

麩焼きせんべいに羊羹で文字を書いて、メッセージプレートを添えました。

サプライズプレゼントになさるとの事でしたが、喜んでもらえるといいな~face02


先ほど個人Facebookにのせたら、市内の方から

「お値段はいくら?」

「誰でも注文できるの?」


・・・・はい、もちろんです!
ご相談があったときだけ、(ひっそり?)作らせて頂いてます。
店頭でいっさいPRしてなくてスミマセンkao08

大きさや先様の好きなお花など、
ご希望になるべく添えるよう頑張りますっicon22(職人さんがkao06


なんか、Facebookで好評みたいなんで、定番化した方がいいかな…kao07

これにキャンドル立てるとどんな感じになる?

パロディバージョンで、
あんこで作った苺やメロンのせとかは?(笑)

卵・乳・小麦(←全部ケーキiconN22に必要な材>)不使用、
アレルギー対応の和デコレーションケーキ

全面にきんとんでキャラクター描くとかどう?目

暑い時でも冷蔵庫に入れんでもいいしOK


あ”ーーーどうしようicon10
妄想が止まらない。

また職人さんに叱られるぅ(><)









  


Posted by tomoe at 23:59Comments(0)お知らせ

もうすぐアドベリーの季節。

2012年06月04日



皆さま、ものすごーーくご無沙汰してしまいました。

「Blogどうしたの?」

あまりに更新ないから、心配していただいたり、呆れられたりface07

恥ずかしながら、またこっそり再開させていただきます。。。。


6月、えっもう6月!?

しかも、今日は4日じゃないですかiconN04

4日、そう6月4日虫歯の日=というと、
私にとっては重要な日  

『人生の記念日』


何の??というと、あまりに私事なので割愛いたしますが
この日を境に世の中の色がいっせいに変わった!ような日ですkao06



さて、前置きが長くなりましたけど、

6月は、アドベリーの果実を収穫できる大切な季節です。

ただ今年は春先の寒さのため、例年より若干遅めだそうです。
4月にヒョウが降ってましたからね。びっくりしましたよね。


なので、例年の大津西武百貨店様での〈アドベリー収穫祭〉は
日程調整が難しく縮小したカタチになりそうです。

道の駅藤樹の里あどがわ では

7月1日〈日〉に開催させていただきます。
このころには生果実も販売できるそうです!


画像は  『アドベリーエクレア』

果実をフリーズドライパウダーにしたものを
カスタードクリームにたっぷり加えています。

アドベリーのパウダーって、ほんまに真っ赤いちご

手にとってなめると、酢っぱ~~~kao_16

指に付いた赤い色は洗ってもなかなか取れません。


この、鮮やかな赤い色素がミソ。

美肌とか高血圧、動脈硬化、がん、脳梗塞とかいろんな
予防に期待がもてるそうです
(薬事法とかの関係で‘良い’と言い切ってはイケナイとのことkao08
あ、こんなことも書いたらダメなのかも^^;)


甘酸っぱいカスタードのエクレア、一度いかかですか?



しまった、だらだらと長文になってしまった。。。icon15icon15スミマセン。


  


Posted by tomoe at 00:51Comments(0)お知らせ

Facebookページを開設しました。

2011年11月03日

皆さまこんばんは。
まだ家事の続きがあるのに中断して、とりあえずBlog 、、、
の太腕専務ですface06

今年に入ってから、mixiやTwitterに続いて

 
フェイスブック という言葉をよく見聞きするようになりましたよね。

2010年の映画『ソーシャル・ネットワーク』(原題: The Social Network)は、
私はレンタルDVDで見ました。

同じ位の時期にお取引様に勧められて、私も6月からFBデビューkao_21

すぐに、懐かしい高校や大学の同級生と繋がり、久しぶりのFB上での再会icon12icon12

なかにはリアルで再会できた友人もいますiconN12

それに加えてさまざまな角度からの繋がりで、新しい交流もうまれ
情報交換させていただいております。

個人的なFBもようやく慣れてきましたので

先月の24日、とうとうお店のFacebookページを開設しました!


『西近江湖風菓 とも栄』   http://facebook.com/sweet.tomoe


まだスタートしたばかりですが、
お店に関わる楽しい情報をお届けしていきたいと思います!

Facebookユーザーの方は

温情の 「いいね!」 を頂けるとこの上なく嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致しますm(^^)m


【ご報告と御礼】

〈あなたがお菓子の名付け親〉愛称募集キャンペーンに
沢山のご応募を頂きまして、心より御礼申し上げます。
本日22時現在で、175件のエントリーをいただきました。
引き続き、6日(日)まで受付させていただきます。
よろしくお願い致します。



  
タグ :Facebook


Posted by tomoe at 22:43Comments(2)お知らせ

『あなたがお菓子の名付け親』愛称募集キャンペーン!

2011年11月02日

10月29日(土)からスタートした

『あなたがお菓子の名付け親』愛称募集キャンペーン!

たくさんのご応募を頂きましてありがとうございます。


yubi_1yubi_1yubi_1クリックでちょっと大きくなります。



yubi_1yubi_1yubi_1こちらもクリックを。


店頭の応募箱、FAX、E-mail、そして、こちらからもご応募していただけます。

yubi_2yubi_2yubi_2
  『あなたがお菓子の名付け親』愛称募集キャンペーン!


11月1日現在で

  138件 です。


地元のお客様、高島市外、遠くは東京、東北、北海道、アメリカからもkao01

予測では2-30件くらいかとイメージしていましたので、
本当にありがたく、嬉しく思っております。


一枚一枚拝見しながら、すごく励まされています。
そして、自分達では思いつかないようなGoodなのがたくさんですface02

応募期間は11月6日まで。

お一人様何口でも応募していただけますので

ふるってエントリーしてくださいね!  


Posted by tomoe at 02:32Comments(2)お知らせ