もうすぐアドベリーの季節。

2012年06月04日

もうすぐアドベリーの季節。

皆さま、ものすごーーくご無沙汰してしまいました。

「Blogどうしたの?」

あまりに更新ないから、心配していただいたり、呆れられたりface07

恥ずかしながら、またこっそり再開させていただきます。。。。


6月、えっもう6月!?

しかも、今日は4日じゃないですかiconN04

4日、そう6月4日虫歯の日=というと、
私にとっては重要な日  

『人生の記念日』


何の??というと、あまりに私事なので割愛いたしますが
この日を境に世の中の色がいっせいに変わった!ような日ですkao06



さて、前置きが長くなりましたけど、

6月は、アドベリーの果実を収穫できる大切な季節です。

ただ今年は春先の寒さのため、例年より若干遅めだそうです。
4月にヒョウが降ってましたからね。びっくりしましたよね。


なので、例年の大津西武百貨店様での〈アドベリー収穫祭〉は
日程調整が難しく縮小したカタチになりそうです。

道の駅藤樹の里あどがわ では

7月1日〈日〉に開催させていただきます。
このころには生果実も販売できるそうです!


画像は  『アドベリーエクレア』

果実をフリーズドライパウダーにしたものを
カスタードクリームにたっぷり加えています。

アドベリーのパウダーって、ほんまに真っ赤いちご

手にとってなめると、酢っぱ~~~kao_16

指に付いた赤い色は洗ってもなかなか取れません。


この、鮮やかな赤い色素がミソ。

美肌とか高血圧、動脈硬化、がん、脳梗塞とかいろんな
予防に期待がもてるそうです
(薬事法とかの関係で‘良い’と言い切ってはイケナイとのことkao08
あ、こんなことも書いたらダメなのかも^^;)


甘酸っぱいカスタードのエクレア、一度いかかですか?



しまった、だらだらと長文になってしまった。。。icon15icon15スミマセン。





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
お陰さまで87周年!創業祭を開催します。
大丸山科店・催事出店のお知らせ
シカゴで和菓子デモンストレーション
春のお祝い返しに。
「女性自身」に掲載されました
バースデーケーキ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 お陰さまで87周年!創業祭を開催します。 (2018-10-26 16:01)
 大丸山科店・催事出店のお知らせ (2013-04-23 01:58)
 シカゴで和菓子デモンストレーション (2013-04-15 00:30)
 春のお祝い返しに。 (2013-04-07 06:31)
 「女性自身」に掲載されました (2012-11-11 23:24)
 バースデーケーキ (2012-08-09 22:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。