久しぶりの顔合わせ。
2010年03月05日
こんばんは。
去年よりは花粉がずっとましな太腕専務です。
先日、瀬田にて久しぶりのメンバーで、本当に楽しい会
がありました。
龍谷大学国際文化学部の教授・吉村先生の「現代社会と経営」という授業の中で、
5年前から社会人講師をさせて頂いているメンバーと関係者の集まりです。
吉村先生は昨年ご勇退され、今回は東京から駆けつけてくださいました。
「今度ね、珈琲ショップをやろうかと思うんだよ。もう場所も用意したよ。」
ぅわわ~、さすが吉村先生! 常に前向き
きっとゼミのような知的な空気のカフェになるんだろうな~。
「行く行く!みんなでツアー組んで東京に珈琲飲みに行きますよ
」
業種もさまざま、各々個性的で超楽しい、ガンバル印
の面々は、いつまでも話が尽きないのでした
古川教授、サルズ教授、ありがとうございました。
みなさん親しみやすくて素敵な先生方ばかりで、またの再開が楽しみです。
去年よりは花粉がずっとましな太腕専務です。
先日、瀬田にて久しぶりのメンバーで、本当に楽しい会


龍谷大学国際文化学部の教授・吉村先生の「現代社会と経営」という授業の中で、
5年前から社会人講師をさせて頂いているメンバーと関係者の集まりです。
吉村先生は昨年ご勇退され、今回は東京から駆けつけてくださいました。
「今度ね、珈琲ショップをやろうかと思うんだよ。もう場所も用意したよ。」
ぅわわ~、さすが吉村先生! 常に前向き

きっとゼミのような知的な空気のカフェになるんだろうな~。
「行く行く!みんなでツアー組んで東京に珈琲飲みに行きますよ

業種もさまざま、各々個性的で超楽しい、ガンバル印


古川教授、サルズ教授、ありがとうございました。
みなさん親しみやすくて素敵な先生方ばかりで、またの再開が楽しみです。
タグ :龍谷大学
3月
2010年03月03日
なんともまあ、1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
前回のUP日を見て驚愕している太腕専務です。
ほんわかと、ほの暖かい陽気に促がされ、玄関のサクラも七分咲き

店内の桃の花はまだ三分咲きくらい。
(先週生けていたのが満開を過ぎたので一昨日入れ替え)

ひな祭りのGBM
とともに ウキウキとはずんでいるとも栄です。
なんたって、今日は女の子の日ですから
初節句の女児も、○十代の昔の女の子も、 「みんなうれしいひな祭り
」
(もちろん、私だってうれしいわ。女子には違いないんやし
)
娘のおひなさんは
最初の5年くらい家で七段飾って、その後はず~と、店頭でお客様お迎え係り。
正面玄関に鎮座しております。

三人官女や五人囃子にも
外の空気吸わせてあげなきゃと気がかりではありますが。
ともかく、
今夜はひなケーキと散らし寿司が必須アイテム
前回のUP日を見て驚愕している太腕専務です。
ほんわかと、ほの暖かい陽気に促がされ、玄関のサクラも七分咲き


店内の桃の花はまだ三分咲きくらい。
(先週生けていたのが満開を過ぎたので一昨日入れ替え)

ひな祭りのGBM

なんたって、今日は女の子の日ですから

初節句の女児も、○十代の昔の女の子も、 「みんなうれしいひな祭り

(もちろん、私だってうれしいわ。女子には違いないんやし

娘のおひなさんは
最初の5年くらい家で七段飾って、その後はず~と、店頭でお客様お迎え係り。
正面玄関に鎮座しております。
三人官女や五人囃子にも
外の空気吸わせてあげなきゃと気がかりではありますが。
ともかく、
今夜はひなケーキと散らし寿司が必須アイテム

