3月

2010年03月03日

なんともまあ、1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
前回のUP日を見て驚愕している太腕専務です。

ほんわかと、ほの暖かい陽気に促がされ、玄関のサクラも七分咲きiconN10
3月

店内の桃の花はまだ三分咲きくらい。
 (先週生けていたのが満開を過ぎたので一昨日入れ替え)
3月

ひな祭りのGBMiconN07 とともに ウキウキとはずんでいるとも栄です。

なんたって、今日は女の子の日ですからリボン
初節句の女児も、○十代の昔の女の子も、 「みんなうれしいひな祭りiconN04
(もちろん、私だってうれしいわ。女子には違いないんやしkao07

娘のおひなさんは
最初の5年くらい家で七段飾って、その後はず~と、店頭でお客様お迎え係り。
正面玄関に鎮座しております。
3月

三人官女や五人囃子にも
外の空気吸わせてあげなきゃと気がかりではありますが。

ともかく、
今夜はひなケーキと散らし寿司が必須アイテムface01

3月



同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
初めまして、ブログコメントは初めてですが、よくお店にいくので知っています、前に娘様が舞踊をされている時にお話もしていました。
このブログは何方が書かれているのですか!奥様ですか!
前に娘もアルバイトでお世話になりました。
又お店の方に寄せていただきます。
Posted by アツ姫 at 2010年03月05日 10:15
アツ姫さま!
コメントありがとうございます♪
(夢中だった大河の「篤姫」さんからや~!?うれしい~)

いつもご利用頂きまして本当にありがとうございます。
舞踊をやっていた娘は今ケーキ職人見習いとして奮闘中。
(このブログのminami細腕繁盛記で登場しています)

太腕バージョンは、そうです。ワタシでございます^^)
今後もどうぞ末永くよろしくお願いいたします!
Posted by tomoetomoe at 2010年03月09日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。