エコバック

2010年04月07日

「いい年なんやからもう全然ほおってるよ!」

とサバサバ人に言いながら、
実は毎日息子と会話している(face06
子離れ訓練中の太腕専務です。

やっぱり、あれですね。
学生で外に出ているのと、就職で遠くにいるのとは
親の気がかり度は違うものですね。

毎朝5時前に起きれているか、
白衣ちゃんと洗っているか、
職場の人に礼をつくしているか、

 牛乳飲んだか!

・・・あぁ、きりがないkao08

いや、いや、
私は私で息子が増えたのだから。
この子達を精一杯育てていこう。

といっても私に出来るのはご飯作るくらいやけど。iconN21

買い物用に新しいエコバック。
レジかご大の、保冷機能もある頼もしいヤツiconN01

エコバック

コイツを相棒に、
みんなの胃袋に愛情をicon06






同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
頼もしいお母さんですね~(笑)
私も保冷機能のあるエコバッグを使用していますけど、これほど沢山は入りません、いいのですね~
ほしいわ~(笑)
Posted by アツ姫 at 2010年04月08日 02:06
アツ姫様、
お返しにもらうカタログギフトの本、あるでしょ?
アレでゲットしました!

いっぱい入るので買いすぎに注意しなきゃ(^^)
平〇堂で赤いデカバック見かけたら私です。
声かけてください~。
Posted by tomo at 2010年04月08日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。