駆け足。

2010年04月16日

駆け足。駆け足。

色は匂へど 散りぬるを


あれほど美しく咲き誇り
見るものを魅了するさえ、やがては散ってしまう。

というより桜がまだ満開の頃、すでにお店の生菓子は
桜餅から柏餅へと素早いリレーicon08

季節を少し先取りするのがお菓子屋の宿命(使命?)とはいえ
なんだか桜さんに申し訳なく、妙に後ろめたい気がしてしまいます。


西に東にせわしなく走るから12月を『師走』というらしいけど
弥生も卯月も皐月も十分せわしないですね。

もう端午の節句の準備か!

いや母の日も!

駆け足。



諸行無常。
世の中は激走中icon16





同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
流行も先端行きますか~
私は流行はアキマヘン
何事も自分流です~

かしわ餅も大好きです。
Posted by アツ姫 at 2010年04月16日 15:12
アツ姫様、
流行は全然ダメです。すごくうといです(^^;)
そうかといって自分流、もあんまりなく・・・。

もっと個性を磨かねば!とは思うんですが
気がまわりません(@@)
Posted by tomoe at 2010年04月16日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。