泰山寺のメロンのアントルメ。
2010年07月23日
高島の北海道・泰山寺(たいさんじ)の
美味しいメロンが収穫中です!
産直も産直。
泰山寺の中村さんのメロンハウスから当店まで10分もかからない近さ
先日、中村さんのおじさんが
「今年もいいメロンできたよ~」と持ってきてくださったので
有難く使わせてもらって、早速新作ケーキを作って届けてきました

メロンを半分にカットして、容器としても使っています。
豪快にメロン尽くし
贅沢感たっぷり!甘く瑞々しいメロンケーキ
まるごと一人で完食の自信あります。わたし。
いやお客さんに食べてもらわんと

中村さんのおじさん、いつもいい笑顔

美味しく実るはずですね。
美味しいメロンが収穫中です!
産直も産直。
泰山寺の中村さんのメロンハウスから当店まで10分もかからない近さ

先日、中村さんのおじさんが
「今年もいいメロンできたよ~」と持ってきてくださったので
有難く使わせてもらって、早速新作ケーキを作って届けてきました


メロンを半分にカットして、容器としても使っています。
豪快にメロン尽くし


まるごと一人で完食の自信あります。わたし。
いやお客さんに食べてもらわんと

中村さんのおじさん、いつもいい笑顔


美味しく実るはずですね。
Posted by tomoe at 23:40│Comments(4)
│専務の太腕繁盛記
上のお写真のボールみたいにくり抜きはケーキですか~美味しそう
写真のメロンのケーキは近日中に店頭出しますので
またどうぞ宜しくお願いします(^^)/
写真見たなり、よだれが・・・(失礼しました)
すごいです、これケーキですか?!なんと贅沢にふんだんにメロンが使われていることか・・・!!
ああ、産直のメロンを使った新作ケーキ、なにもかもフレッシュでジューシーで美味しいことでしょう。。。
アメリカンチェリー三昧に、私もついよだれが・・・^^)
新鮮なフルーツはどれも本当に美味しいですものね~!
そうそう、
滋賀県内にもヒトミワイナリー、琵琶湖ワイナリーなどあるんですよ。各地でぶどう狩りもできます。
高島市にはワイナリーはありませんが、日本酒メーカーが6社もあります。おいしい水が良い米、お酒を作るそうです。
いづれにしても‘美味しいもの’の基本は全て
やはり良い環境での農業ですね。