大吉くん

2011年02月02日

家から歩いて2分のところに赤い看板でおなじみの


「焼き鳥 大吉」さんがあります。


大吉くん



毎月来られる女性グループさん向けに、なにか面白いデザート作ってiconN04

とのご依頼を受け・・・




大吉くん
「焼き鳥 大吉」 キャラクター  大吉くんを 
そのまんま生菓子にしました。




大吉くん




定番メニューではありません。
この女性グループさんだけ限定の、


  「一夜限りの 大吉くん」 でした


タグ :焼き鳥大吉

同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
面白い!可愛い!

お味はどんなでしょう?
Posted by SouKeiSouKei at 2011年02月03日 00:31
わーっっ はっはっは!と笑ってしまうくらいお上手にできてますね!!
キャラクターを忠実に再現してます。
こんなポップな見た目なのに、お味はきっとあの繊細な練り菓子の味なんでしょうね・・・
焼き鳥屋大吉さんの常連さん、とても羨ましいです。
Posted by cojicoji at 2011年02月04日 13:17
SouKeiさま、
なにを作ってもあんこの味なのです。

ソーダ味の餡とか作ったら
邪道(?)なので^^;
Posted by tomoe at 2011年02月05日 07:54
cojicoji さま、ピンポーン!です。
芯・こしあん 表・練り切り製です。

リアルで食べにくかったかも、ですね^^;
Posted by tomoe at 2011年02月05日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。