アグリンチュ『水菜編』

2011年02月09日

食農バラエティ アグリンチュ
びわ湖放送  月曜日 9時~



先日収録した

『水菜を使った和菓子』が放送されました。


アグリンチュ『水菜編』


こちらからご覧下さいませicon15

BBCびわ湖放送「あみんちゅてれびBBC」http://www.aminchu.tv/



http://www.youtube.com/watch?v=LxbrYibWJj0



同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
早速のアグリンチュのアップ、ありがとうございます。
またも、さすがの和菓子となりましたね。
おいしい日本料理屋でお食事を頂いた後にデザートとして食べたい感じです。
しかし、このアグリンチュはJAバンクの番組のようですが、滋賀以外でもあるのでしょうか?
ナス子さんとじいのかけあいが妙におかしくて、これ、滋賀だけでやっているはもったいないくらいですよね。
全国ネットでもいけますよ(笑)

P.S.体調も回復されてきたとのこと、良かったですね。
Posted by あーびぃ at 2011年02月10日 11:56
あーびぃさま、これはJAバンク滋賀さんの提供番組なので
放送は滋賀県だけみたいです!
ナス子さんとじいちゃん、いいですよね~
じつは製作は、いますごく注目されている西川監督率いる『藤井組』によるものです。滋賀に因んだキャラクターがぞくぞく誕生してるのと、曲もたくさん!
「遠距離やろ?ウチら」はNHKみんなのうた にも採用され、全国でながれています~。
『藤井組クリップ』で検索してみてくださいね!
Posted by tomoe at 2011年02月10日 23:58
早速藤井組で検索してみましたら…、すっ、すごいことになっているんですね~。
めちゃくちゃかわいい&おもしろい!
あ~、もっと早く知ってたら、帰国してた時にびわこ放送観たのに~、とちょっと残念。
今度帰るときは知ったかぶりカイツブリのエコバッグ(?)をお土産にしたいです。
良い情報ありがとうございました♪
Posted by あーびぃ at 2011年02月13日 08:05
あーびぃさま、藤井組の曲たくさん好きなのがあるんですが
つい、クスッ、と笑えるのも多数!

「ホップカードの女」
検索してみてください~。
以前はあーびぃさまも 「ホップカードの女」だったかしら?

私はもちろん超「ホップカードの女」です!!
Posted by tomoe at 2011年02月13日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。