アグリンチュ『水菜編』
2011年02月09日
食農バラエティ アグリンチュ
びわ湖放送 月曜日 9時~
先日収録した
『水菜を使った和菓子』が放送されました。

こちらからご覧下さいませ
BBCびわ湖放送「あみんちゅてれびBBC」http://www.aminchu.tv/
http://www.youtube.com/watch?v=LxbrYibWJj0
びわ湖放送 月曜日 9時~
先日収録した
『水菜を使った和菓子』が放送されました。

こちらからご覧下さいませ

BBCびわ湖放送「あみんちゅてれびBBC」http://www.aminchu.tv/
http://www.youtube.com/watch?v=LxbrYibWJj0
Posted by tomoe at 15:47│Comments(4)
│専務の太腕繁盛記
またも、さすがの和菓子となりましたね。
おいしい日本料理屋でお食事を頂いた後にデザートとして食べたい感じです。
しかし、このアグリンチュはJAバンクの番組のようですが、滋賀以外でもあるのでしょうか?
ナス子さんとじいのかけあいが妙におかしくて、これ、滋賀だけでやっているはもったいないくらいですよね。
全国ネットでもいけますよ(笑)
P.S.体調も回復されてきたとのこと、良かったですね。
放送は滋賀県だけみたいです!
ナス子さんとじいちゃん、いいですよね~
じつは製作は、いますごく注目されている西川監督率いる『藤井組』によるものです。滋賀に因んだキャラクターがぞくぞく誕生してるのと、曲もたくさん!
「遠距離やろ?ウチら」はNHKみんなのうた にも採用され、全国でながれています~。
『藤井組クリップ』で検索してみてくださいね!
めちゃくちゃかわいい&おもしろい!
あ~、もっと早く知ってたら、帰国してた時にびわこ放送観たのに~、とちょっと残念。
今度帰るときは知ったかぶりカイツブリのエコバッグ(?)をお土産にしたいです。
良い情報ありがとうございました♪
つい、クスッ、と笑えるのも多数!
「ホップカードの女」
検索してみてください~。
以前はあーびぃさまも 「ホップカードの女」だったかしら?
私はもちろん超「ホップカードの女」です!!