この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

和菓子職人、アメリカへ渡る!動画公開!

2010年10月10日

遅くなりましたが、今年5月にアメリカミシガン州で行った、
和菓子実演の様子を動画にしYouTubeにアップしました。

未だ決して充分とはいえない職人人生の経験の中で
様々な方々のご支援のおかげでこのような機会に恵まれ
この上ない喜びを感じております。

皆様方とのご縁に改めて感謝申し上げるとともに
これからも菓子道ひと筋、精進したいと思います。




http://www.youtube.com/watch?v=2S7X3by86_Q


BBCびわ湖放送「滋賀経済NOW」でも取り上げていただきました。
ぜひご覧下さい。



http://www.youtube.com/watch?v=sC9552vroV4

YouTube とも栄菓舗チャンネル
http://www.youtube.com/user/sweettomoe  


Posted by tomoe at 23:23Comments(6)とも栄TVより

美人三姉妹

2010年10月10日

全国にその名を知られる美人三姉妹
滋賀物産展に登場~


浅井三姉妹のゆるキャラicon06




来年も

大河が面白そうですね。期待期待face05

  


Posted by tomoe at 00:53Comments(0)専務の太腕繁盛記

CMソング♪

2010年10月08日

今日も西武大津店です。

icon10実は、
『匠のこだわりだんご』には

CMソングiconN07があります。





催事売り場で

♪匠のこだわりだんご~♪
   たくみのこだわり だ・ん・ごぉ~

一日中リピートっ放しで聞いていると・・・









『比良山麓スフレ』の説明をしているときにも

頭の中でだんごが行きかうicon10icon10



「地元の養鶏場で産まれてすぐの

 新鮮な卵をつかって

 ふわふわに蒸し焼きした

 たくみのこだわりだんごですっiconN04


などとトンチンカンな説明をしてしまったり・・・face08  


滋賀物産展開始~。

2010年10月05日

【第6回】滋賀のええもんうまいもん祭り


2010-10.6(水)~11(月)
大津西武百貨店 6階催事場にて




明日からの開催準備のため今日は午後から大津でした。

滋賀県内で滋賀の物産展。

ちょっと不思議に思われるかもしれませんが

滋賀は真ん中に琵琶湖をはさむせいでしょうか、湖の向こう側って

同県内なのに旅行気分、みたいな新鮮さがあります。


涼しくなったとたん、秋太りkao06  だって、何もかも美味しくってicon10


さぁさ、滋賀のええもんうまいもん祭りにお出かけくださいましicon12



コンクールに投票いただくと

毎日抽選で100名様に

来年の大河ドラマ 『江~姫たちの戦国』 浅井三姉妹メモスタンドをプレゼント!  


Posted by tomoe at 23:13Comments(0)お知らせ

ティラミス【tiramisu】

2010年10月05日




20年前のブームからすっかり日本人にも定着したティラミス。
60年代に北イタリアベネト州のヴェネツィアで生まれた、
マスカルポーネと卵をベースにしたイタリアの代表的なお菓子です。

ちょっと衣装替え?して 
真っ白な白い陶器に入れました。

語源はイタリア語で「私を引き上げて」(Tira mi su)
  ↓
いわば
  「私を元気付けて!」 。 という意味だそうですicon12



  


Posted by tomoe at 01:53Comments(2)洋菓子