ハサミ菊

2010年04月19日

ハサミ菊

昨日の和菓子デモで作った『ハサミ菊』を店内に展示しました。

『ハサミ菊』って変わった呼び名でしょ!?

まぁるい練切餡を、製菓用の1本のハサミだけを使って
菊の花に仕上げます。

色違いの餡をかさねて丸くし、切り込みのハサミの入れ方を変えることで
あら~不思議kao05 いろんな形状の菊の花が出来るのです!

(ハサミ菊は、1級和菓子技能試験の実技課題になっています)



同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
ワア~~~(*_*)凄い技術ですね~~!!
見たいな~食べたいな~
私もやってみたいなーどんな花になるやら(^_^;)
Posted by アツ姫 at 2010年04月19日 05:52
器用で、しかもお花好きなアツ姫様だから
練習すればきっと綺麗なのが作れると思います!
Posted by tomoe at 2010年04月19日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。