アメリカの新聞に載りましたー②

2010年06月16日

こちらも先日のミシガン州和菓子イベントの記事です。


  『Japan News Club』  June,2010

日系のフリーぺーパーです。


アメリカの新聞に載りましたー②


アメリカの新聞に載りましたー②


またまた小さいです、すみませんkao11


画面クリックで拡大して読んでやってくださいましiconN07


載せ方がもひとつ解らないのkao08




同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
この新聞見ました!これを見て娘も覚えてましたよ。おいしそうに載ってますよね~。先回のブログのモンブランもとっても涼しげでおいしそうです。食べたい!アメリカにいると、ケーキは甘そう+色が赤とか青とかで買う気にならないので元々お菓子作りは好きですが初挑戦したお菓子が多々あります。去年の秋に偶然こちらのスーパーで栗が売っていて初めてモンブランを作りました。栗を煮る所から始まって、すごく手間がかかるケーキなんだって知りました。日本に帰ったらよく味わってモンブランを食べなくてはいけませんね。(^^;)
Posted by なっちょ at 2010年06月16日 08:00
なっちょさま、小さなお嬢ちゃんも覚えてくれてたとのことで
良かったな~と思いました。ケーキも和菓子も(職人の味もいいけど)ママの手作りに勝るものはありません!私も子供の頃、おばあちゃんが、かしわ餅やぼた餅を作ってくれたのを懐かしく思い出します。一緒に作れば、楽しさも美味しさも思い出も倍増♪  簡単にできるお手軽なお菓子も良し、ひたすら手間ひまかけるお菓子も良し、いろいろ楽しみたいものですね(^^) 
Posted by tomoe at 2010年06月16日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。