アドベリー収穫祭2010

2010年06月20日

 『アドベリー収穫祭2010』
    in 道の駅藤樹の里あどがわ



有難いことになんとか天気も持ち越し
本日  『アドベリー収穫祭2010』 を行いました。



毎年恒例
安曇川高校生とさんによる畑でのピッキングと販売。

アドベリー収穫祭2010

選別してパックに詰めて・・・

アドベリー収穫祭2010

今年は4月5月が寒かったせいでまだ量はあまり実っていません。
午前中には完売。
ご協力ありがとうございました。

アドベリー収穫祭2010




アドベリー収穫祭2010

高島ウインドアンサンブルの皆さんによる演奏に



アドベリー収穫祭2010

リズムにのって揺れるオムツヒップ 可愛い~icon06


アドベリー収穫祭2010
 光来(みつき)くん  敦来(あつき)ちゃん


アドベリー収穫祭2010
 きさきちゃん

            《ご両親の了解を得て掲載しています》


おばちゃん(私のこと)も 刑事ドラマシリーズにはカラダが揺れましたよ~iconN07


刑事ドラマシリーズ
   ~はぐれ刑事純情派 探偵物語 Gメン75 太陽にほえろ~

・・・だって昭和人だもんねkao06 




BBCさんも早朝から取材ありがとうございます!

アドベリー収穫祭2010


この模様は、

 6月26日〈日〉 びわ湖放送  夜10:00~

    ~滋賀経済NOW~ にて放送されます。




今日生果実が買えなかった方、申し訳ございません。

明日から収穫期の間は毎日道の駅にて販売します。




大津方面の方にはコチラ。

『大津西武アドベリー収穫祭』 

 6月22日(火)~28日(月)  1階エレベーター前にて

朝摘みアドべりー 他アドベリー製品販売させていただきます。

どうぞお立ち寄りくださいませ。









同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
アドベリー・・・いかにも初夏のベリーといった感じで良いですね。
ミシガンもベリーの季節になってきました。
ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーが店頭でセールしてます。
今までは少々高くて手が出なかったのですが、今は庶民な私でもバンバン買えます。そして美味しい~。
旬のものって最高ですね♪

はぐれ刑事、探偵物語、Gメン75、太陽にほえろ・・・うわぁ~、懐かしい!!
これに「特捜最前線」の「私だけの十字架(エンディングソング)」も入ってくれたらたまりません!
昭和の話にはすぐに喰い付いてしまいます。。。
Posted by cojicoji at 2010年06月24日 12:10
cojicojiさま、くっわし~い(笑)

「あのひと~は わ~た~し~だ=けーのじゅーーじか」

アメリカンでおしゃれな生活と結びつかないところが
なんとも(笑♪)
Posted by tomoe at 2010年06月25日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。