「夏の感謝祭」終了しました。

2010年07月25日

昨日今日は

「夏の感謝祭」イベントをさせていただきました。

‘匠のこだわりだんご’の看板を玄関に設置し

「夏の感謝祭」終了しました。


お買い得価格icon12

「夏の感謝祭」終了しました。


工場メンバーは早朝から粗品のお赤飯やらお団子やら大忙しicon10

「夏の感謝祭」終了しました。


私もがんばって着物を着てみたりして

ご試食のお勧めを。。。

「夏の感謝祭」終了しました。


ありがたいことに
暑い中たくさんのお客様がお越しくださって

「夏の感謝祭」終了しました。


ベテランメンバー 黒丸さんの笑顔もはじけるkao05

「夏の感謝祭」終了しました。



このBGMのおかげで、みんな終日軽快に仕事できましたicon06

ええとこ高島おいでやすiconN07

これからもイベントの日はこの曲に決まり!ですkao05



同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
Tomoe様、昨日、今日と、夏の感謝祭のイベント、大繁盛でおめでとうございます。
大事なイベントに、私達の歌を流して頂き、とても嬉しかったです、本当に有り難うございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
お疲れ様でございました。
Posted by ユリア at 2010年07月25日 23:35
ユリアさん、こちらこそ有難うございました!
皆さんで寄って下さって感激もひとしおでした~。

しかし、ユリアさん いつも若々しい!きれい!!
洋服のセンスも素敵でした♪
Posted by tomoetomoe at 2010年07月26日 00:03
感謝感謝!!
Posted by higehigehigehige at 2010年07月26日 12:40
higehige先生、素晴しい曲をありがとうございました!
高島市民の誇りです(^^)
Posted by tomoe at 2010年07月26日 19:53
tomoe様、イベントお疲れ様でした。

これこれ!匠のこだわりだんご!本当に食べてみたかったです。
こちらは期間限定販売なんでしょうか?今後も売られるのでしょうか?

あーびぃさん、今回はお伺いできなかったとの事を聞き、とっても残念です。あーびぃさんにお団子試食して貰い感想聞きたかったんだけど。。。
私も今年は日程的に関西方面には行けませんが、来年か再来年に日本に帰った際には伺ってみたいです。
Posted by cojicoji at 2010年07月28日 12:50
cojicoji様、楽しい旅行記ありがとうございました!

あーびぃさん、米帰国前にわざわざお電話くださったのです。
すごく誠実な方で感激しました。宜しくお伝えくださいませ。

実は実は、
『匠のこだわりだんご』海を渡ってミシガンへ行く‘かも’?・・・
ということになりそうです~。
決定したらお知らせしますので、宜しくお願いいたします^^/
Posted by tomoe at 2010年07月29日 23:44
えぇ~っ 本当ですか!?!?もし本当ならすっごく嬉しいっ!!

匠のこだわり団子がもし売られたら、どうぞお知らせ下さい。
もう、写真見ると私の頭の中は「団子団子団子・・・」でいっぱいになってしまいます。

ミシガンで売られる日が来るのを心待ちにしてます!!
Posted by cojicoji at 2010年07月31日 02:08
cojicojiさま、詳細が決まったらお知らせしますね。

今秋はお団子だけ渡米。
・・・でもやっぱり一番美味しい状態は
現地で作るのが理想・・・。
悩ましいところではありますが
ほんの少しでも、日本の香りをお届け、ということで
ご了承くださいませ_
Posted by tomoe at 2010年07月31日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。