黄色いじゅうたんのような・・・。

2010年11月24日

お店の前の道路の銀杏の並木。

この季節には黄色く色づいて、
見ている分には深秋らしくてそれは感じいいkao06

黄色いじゅうたんのような・・・。



しかし。。。。

毎日の落ち葉との格闘もなかなか激しいモンですkao11


特に昨夜から今朝のような強い風が吹くと、もう涙目で
開店時間を気にしながら必死で掃きます。


ようやく何とか掃除してもまたすぐ元の木阿弥。
ひらひら はらはらと・・・・kao_6


黄色いじゅうたんのような・・・。


おまけに今日は工場前の道も落ち葉で埋まってて

ひたすらの掃き掃除にちょっと腰がface07


時々ストレッチ代わりにコアリズムもどきをしてて

通行の人と目が合っちゃった時のバツの悪さったら※■○▼△■※○△■※


タグ :銀杏落ち葉

同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事画像
新入社員歓迎会
初のTVショッピング
2012創業祭
今日はセミナーづくし。
滋賀の”三方よし”人づくり事業
きんつば焼いてます!
同じカテゴリー(専務の太腕繁盛記)の記事
 新入社員歓迎会 (2013-04-22 01:46)
 初のTVショッピング (2012-12-05 23:22)
 2012創業祭 (2012-10-29 21:31)
 今日はセミナーづくし。 (2012-09-03 23:00)
 滋賀の”三方よし”人づくり事業 (2012-08-28 19:33)
 きんつば焼いてます! (2012-08-20 12:03)


この記事へのコメント
ご無沙汰してまーす。先週やっと船便の荷物を送り出し、広いリビングもガラ~ンとなってしまいました。日本は紅葉真っ只中ですかね。今年の紅葉は綺麗だとTVでやってました。こちらも紅葉しますが・・・日本には負けます。今年は暖冬なのか、私の住む辺りはまだ雪が降ってません。去年は11月初旬には降ったんですけど。我が家は庭に大きな木がないので落ち葉集めはした事がありませんが、知人宅は木がたくさんあって25袋分集めて疲れたと言ってました。日本ではあまり葉が積もってる印象がなかったのですが、とも栄さんのようにちゃんと掃除しているからですかね、ご苦労様でした。
Posted by なっちょ at 2010年11月24日 05:15
なっちょさま、いよいよ帰国なんですね!!
荷出荷を終えた後のお家、想像しただけでもしんみりしてきますね。。。
小さなお子様を連れての海外赴任は当初不安も多かったこととお察しします。(自国でも初めての子育ては何かと不安ですものね。)
でもきっとだんだんとアメリカの生活を楽しまれたのでしょうね。ご家族でとてもよい経験をされましたよね。やっぱり家族はどんなときも一緒に住むのが一番と思います。
帰国されて、関西旅行など機会がありましたら、いつかお立ち寄りいただけると幸いです。

(25袋分の落ち葉とは、やっぱりミシガンはスケールが違うっっ。相当疲れはったでしょうね^^;)
 
Posted by tomoe at 2010年11月26日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。