TVで紹介されました。

2010年12月01日

今日のBBC『キラりん滋賀』


TVで紹介されました。


当店のクリスマスケーキが紹介されましたiconN22


TVで紹介されました。


    『ブッシュ・ド・マロン』

しっとりした口当たりのマロン生地のロールケーキ。
生クリームとともに刻み栗も巻き込んでいます。
イタリア産のマロンをペーストにして、モンブラン風にたっぷりと飾った
栗づくしの贅沢なクリスマスケーキです。


TVで紹介されました。


視聴者プレゼントもありますicon12icon12
来週水曜日当選者発表です! 
(12月10日~25日迄にご来店いただける方に限りま~すicon06


こちらのケーキですよicon27

TVで紹介されました。





同じカテゴリー(洋菓子)の記事画像
何でも仰って。
仮面ライダーオーズ/000
来月発売の新作ケーキ。
ティラミス【tiramisu】
早くもクリスマスケーキ。
洋菓子
同じカテゴリー(洋菓子)の記事
 何でも仰って。 (2011-08-21 11:46)
 仮面ライダーオーズ/000 (2011-01-28 12:46)
 来月発売の新作ケーキ。 (2010-10-26 23:44)
 ティラミス【tiramisu】 (2010-10-05 01:53)
 早くもクリスマスケーキ。 (2010-10-04 16:41)
 洋菓子 (2010-07-01 12:00)


この記事へのコメント
おいしそうなモンブランですね~!当選された方はよいクリスマスになりそうですね。ちなみにこのケーキはいくらで店頭では売ってるんですか?1人で食べるにはちょっと大きめですよね?(私なら1人で食べられそうですが 笑)
実はモンブランは今まで1度しか食べた事がなかったんですよ。昔どこかのモンブランケーキを食べたらクドくてそれ以来苦手になってました。だけど見た目はおいしそう。そこでミシガンに来て1度だけ手作りした事があります。たまたまイタリア産の栗が売ってて初挑戦でペーストにする作業からやりました。これが結構面倒なんですよねぇ。時間もかかるし、だけど仕上がりはおいしかったです。こんな材料が入らない国で作らなくてもいいのに~って自分でも思ったんですけど苦労した甲斐あって上手にできました。モンブランって結構手間のかかるケーキなんだって改めて実感しました。多分日本に戻ったら作る事はないでしょう。^^;
Posted by なっちょ at 2010年12月02日 04:57
なっちょさま、このケーキの大きさは
 8㎝X13㎝  1890円 です!
4人くらいで召し上がるとちょうど良いかと思います。
モンブランは本当に手間かかりますよね。他の秋食材、さつま芋やかぼちゃと比べても、栗自体が下準備に時間がかかってしまいます。
が、美味しいのが出来上がると大変さも吹っ飛びますね(^^)/
在米の日本人の方はとても手作り上手な印象があります。
おはぎとかも自家製、中には桜花の塩漬けまでも手作りされている方もいらっしゃると聞き、感動しました~。
なっちょさまもきっとお嬢ちゃんといろいろ楽しんでいらっしゃると思います。
和菓子やケーキ作りでなにかお困りのことがあればお気軽にご相談くださいね。私たちでお役に立てることもあるかもしれませんので♪
Posted by tomoe at 2010年12月02日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。