外は時雨。厨房は熱気ムンムン。
2009年12月21日

さっき、バイトちゃんを家まで送って来ましたが、今日は雪の後は一日中雨が降ったり止んだり。
年末の残業と凍えるような雨雪は、例年セットになって暮れのわびしさを募らせます。
でもでも、
安曇川の闇夜(!)の中、明々と電気の灯る当店の厨房はというと、
若くて元気なパティシエたちが次々生地を作ってはオーブンへ。
活気と熱気のなかスピーディーにコトが運んでいる様子。
連日の疲れも見せず、みんなよくやってくれるな~。感謝してますよ。
クリスマスまであと4日!
ガンバレ

やっぱ、高島ですから。
2009年12月21日

2~3日前にタイヤを代え、いつでもOK状態ではありましたが
実際に降ると、毎年なぜが慌ててしまう 『初雪』
坂本に納品があり、つい先ほど帰ったのですが、比良を境にまったく降っていないのです

というか、むしろ晴れ

お日様の光が琵琶湖の湖面にキラキラ反射し、空気が澄みきってとても爽やか。
なんというこの違い。さすが高島。
寒~いエリアで暮らす人は、粘り強く忍耐力があるとか。
・・・でしたら耐えねばっ
