干支菓 『庚寅』
2009年12月29日
迎春棹菓子 三題
2009年12月29日

2010年迎春を寿ぐ棹菓子 三題のご紹介です。
上から 『初日』
朱色こなし入り・あけぼの羊羹
『蓬莱賀』
和栗あん入り蒸し羊羹・カルカン巻き・金箔添え
『開運寅』
黄味カルカン・小倉羹流し合わせ
平成22年・歌会始め
2009年12月29日
来年の宮中歌会始めのお題は‘光’

お題菓 『御来光』
小豆こしあん 煉り切り製
宮中歌会始めは1月中旬にテレビ中継もやっていますね。
皇室の方々だけでなく一般から選ばれた方もみなさんモーニングや
ドレス姿でとても優雅で厳かな雰囲気。
和菓子店では、毎年この御題にちなんだ上生菓子を創作しているのです。
(12月30日より販売させていただきます。)

お題菓 『御来光』
小豆こしあん 煉り切り製
宮中歌会始めは1月中旬にテレビ中継もやっていますね。
皇室の方々だけでなく一般から選ばれた方もみなさんモーニングや
ドレス姿でとても優雅で厳かな雰囲気。
和菓子店では、毎年この御題にちなんだ上生菓子を創作しているのです。
(12月30日より販売させていただきます。)