この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

和菓子職人、海を渡る~vol.4

2010年05月21日

5月12日
アメリカ上陸2日目。

今日は、デトロイトへの移動日ですが
午前中はアメリカのお菓子の小売状況を見学させていただきました。

宿泊したホテル、Jameson Inn & Suites のとなりに
日系スーパーMitsuwaさんがありました。

瓦屋根の店舗外観。



ミツワ・マーケットプレイスは、カリフォルニアやニューヨーク、
シカゴなど全米で8店舗を展開する日系スーパーです。


店内に入ると、ここは日本ですかiconN06 と見間違うほどです。




三省堂書店、酒屋さん、寿司屋さん、ラーメン屋さん、日本食材、調味料、雑貨、
資生堂他化粧品、炊飯器などの家電、焼きたてパン屋さん・・・・・face02

和菓子もこの通りiconN04






桜餅、柏餅、三色だんご、どら焼き、大福、黒糖饅頭、、、、、何でもあります!





改めて流通のスゴさを感じましたicon10


新春餅つき盆踊り大会などのイベントも数々あるようで、
アメリカで暮らす日本の方にはとても重宝で、
嬉しいスーパーだろうな~と思いましたkao05

ミツワスーパーを出で、少し行くと
日本人の方が経営するケーキ屋さんやパン屋さんにも寄りました。
美味しそうなケーキ(日本のケーキ店的な)やパン(日本のパン店的な)が
並んでいました。

そしてなんと!
パン屋さんの隣のレンタルビデオ屋さんでは



おおっ、『龍馬伝』

なんともスゴイことですface08
世界は狭いじゃない。って思ってしまうほど。。。。。









  


Posted by tomoe at 23:12Comments(10)専務の太腕繁盛記

和菓子職人、海を渡る~vol.3

2010年05月21日

さて、入国審査であわや身柄拘束iconN06 
というアクシデントはあったものの

無事にアメリカの大地の一歩を踏み出しました。


オヘア空港に出迎えてくださった、I様の笑顔にほっ、と安堵。

I様は、イリノイ州シカゴの商社社長で、昨年秋のイベントに
出店した時も大変お世話になった方です。

日本でも何度か面識があるのですが、お寿司職人からたたき上げで、
現在の商社を一代で築かれたスーパーな方で
しかも超日本人的な人情味あふれるお人柄です。

どこを走っても広い道。

『逃亡者』他たくさんの映画の舞台にもなったシカゴ。

白いレクサスです~いす~~い。 (日本車も多いです!)




まずは、本社に案内して下さいました。



広大な敷地に立派な社屋・倉庫が立ち並んでいます。

今回の実演で使用する餡や即売会の商品は全て
こちらの商社様を通じて輸出入しました。
親身なサポートにとても感謝しています。


社屋を後にして、シカゴの市街地へ。







ミシガン湖からのぞむ摩天楼群。
よく写真や絵葉書になっていますよね!
あいにくの天気でとても寒かったkao01





オバマ大統領はハワイ出身ですが、シカゴとも縁が深いそうです。
調子に乗って、記念撮影カメラ















  


Posted by tomoe at 18:17Comments(0)専務の太腕繁盛記