この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

海津大崎の桜トンネルとハプニング

2010年04月11日

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜
樹齢70年を越える約600本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸延々約4kmにわたり桜のトンネルをつくります。

10日、11日は交通規制があるので、
海津への納品は10時までに済ませなきゃ、と少々あせりました。

お店の9時開店と同時にお渡しの数件の予約と、道の駅の納品後
車でぶ~~~んとマキノまでicon17



例年、なかなかお花見に行く時間はとれませんが
道々素晴しい風景なので運転しながら横目で上手に(?)鑑賞しますiconN10
花見船の観光客も大勢icon19

お天気も良いし、みなさん琵琶湖の桜を楽しんで行って下さいね~


店に戻るとお客様も多く、
慌しくはありますが良き春の土曜日face01と思っていたら・・・

夕方 大ハプニングicon10救急車

一瞬思考がストップしてしまったkao11kao11kao11

脳をムリヤリ巻き巻きにして、あぁーーー落ち着け、わたし!

昔長いこと壁に貼ってながめていたコトバを思い出す。

   晴れ、よし
   雨、よし
   嵐、よし
   よしと思うは我が心



・・・うん。そういうことなのだ。  


Posted by tomoe at 01:43Comments(2)専務の太腕繁盛記