この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

アドベリー収穫祭2010

2010年06月20日

 『アドベリー収穫祭2010』
    in 道の駅藤樹の里あどがわ



有難いことになんとか天気も持ち越し
本日  『アドベリー収穫祭2010』 を行いました。



毎年恒例
安曇川高校生とさんによる畑でのピッキングと販売。



選別してパックに詰めて・・・



今年は4月5月が寒かったせいでまだ量はあまり実っていません。
午前中には完売。
ご協力ありがとうございました。








高島ウインドアンサンブルの皆さんによる演奏に





リズムにのって揺れるオムツヒップ 可愛い~icon06



 光来(みつき)くん  敦来(あつき)ちゃん



 きさきちゃん

            《ご両親の了解を得て掲載しています》


おばちゃん(私のこと)も 刑事ドラマシリーズにはカラダが揺れましたよ~iconN07


刑事ドラマシリーズ
   ~はぐれ刑事純情派 探偵物語 Gメン75 太陽にほえろ~

・・・だって昭和人だもんねkao06 




BBCさんも早朝から取材ありがとうございます!




この模様は、

 6月26日〈日〉 びわ湖放送  夜10:00~

    ~滋賀経済NOW~ にて放送されます。




今日生果実が買えなかった方、申し訳ございません。

明日から収穫期の間は毎日道の駅にて販売します。




大津方面の方にはコチラ。

『大津西武アドベリー収穫祭』 

 6月22日(火)~28日(月)  1階エレベーター前にて

朝摘みアドべりー 他アドベリー製品販売させていただきます。

どうぞお立ち寄りくださいませ。






  


Posted by tomoe at 20:36Comments(2)専務の太腕繁盛記

初夏らしいラッピングで。

2010年06月18日

夕方からポツリポツリ降り始めていましたが、

夜、高島物産振興会の会議があり、
9時半に終わって外にでると土砂降り雨icon03icon03。。。face07

家の中だと雨音も風情がありますが
外の出入りや洗濯物のことを考えるとicon15icon15


なので、ちょっと気分を変えて爽やかな画像をkao10






今の季節、焼き菓子のラッピングギフトは

紫陽花やひまわりをカラフルなリボンとともにあしらって爽やかな色合いにしています。






今日は父の日のプレゼント発送も多かったです。


甘党のお父さんに喜んでもらえますようにface05

  
タグ :父の日


Posted by tomoe at 23:08Comments(2)専務の太腕繁盛記

湖西中・職場体験

2010年06月18日

湖西中学校2年生3人、
みんな元気に職場体験を終えました。


最後に店主西沢と記念写真カメラ






お店では、白崎店長に優し~く教えてもらったり、






工場では、良知まんじゅう を作るついでに お遊びまんじゅうiconN37を作って






小山君にオーブンで焼いてもらったり、






社長とツーショットicon06したり、






5日間最後まで、明るく頑張ってくれました!

しっかし、3人とも素直でやたら可愛かったな=kao05



「プラス思考」 「素直」 「勉強好き」

これで人生、大概の事は乗り切れるiconN04、、、と思う。

ガンバレiconN04日本の宝達icon12








  
タグ :職場体験


Posted by tomoe at 17:48Comments(2)専務の太腕繁盛記

娘から『父の日』

2010年06月17日

店主西沢、ひと足早く

ムスメMinamiから 『父の日』 プレゼントをもらったらしいです。




あえてぶっきらぼうに私にわたす。 テレてる(*^^*)のね~kao07kao07


開けろと言うので、代理で開けさせてもらいました。。。






iconN23ビールLoverのお父さんに相応しく
ビアカップと


ちょっと珍しい、これ!





「山椒醤油の素」

ビンの中に、
山椒、かつおぶし、昆布、月桂樹、ピンクペッパーが入っています。

ここにお醤油を加えて数時間すると、香り良い山椒醤油が出来るらしい。


ふだんから醤油にこだわりがあるお父さん、

ふつーを装ってるけど、目が垂れてますねぇkao05


素直に喜べばいいのにね。


  


Posted by tomoe at 23:04Comments(4)専務の太腕繁盛記

NHKのON AIR

2010年06月17日

先日取材していただいたNHKの番組がON AIRされました。

6月16日(水)  NHK大津放送局 18:10~ 
   『おうみ発610』   おうみ探検隊のコーナー








レポートしてくれた田中キャスターが
店主西沢の工芸菓子を紹介してくれました。

「今にも飛び立ちそうな鷹、実はこれ、意外なあるもので出来ているんです!」

から始まり
道の駅の作品前で驚いて見ているお客さんのコメントなども交えて
店主の作品にこめる思いも伝えてくださいました。


再放送もあります。
こちらは近畿6局に流れます。


 6月21日(月)  NHK総合テレビ 11:30~ 
   『ぐるっと関西おひるまえ』
  


Posted by tomoe at 00:07Comments(2)工芸菓子の話題